top of page

女性専用
板宿分院(水・土曜)

女性特有のお悩みに
板宿分院(水・土曜日)には、女性専用の鍼灸施術コースを設けております。当院独自の墨灸治療を中心に、冷え性、生理痛、不妊症といった女性特有のお悩みに女性鍼灸師が対応します。器質的な問題がなく、例えば、過剰なストレスによる自律神経の乱れや、体質に、運動不足や食生活などの生活習慣などが合わさり起こる症状の場合には、鍼灸により改善が期待されます。
 

鍼灸は自律神経を整えます
​心身一如と言われるように、心の状態と身体とは双方向に関係しています。自律神経失調によって起こる、不眠やうつ状態、イライラ、便秘などの心身の問題にも力を入れています。


「氣」について
本コースでは、鍼灸に加え、氣功も用いることがあります。

東洋医学では、氣・血・水の働きによって、生命活動が営まれると考えます。氣功は、鍼灸と同様に氣を補ったり、過剰な場合は氣を取り除いたりすることで、氣の流れと量を調整する手技です。人それぞれ氣のパターンは十人十色で、それぞれの方に合った氣を入れ調整します。氣功により、氣の通り道である「経絡」のパイプが広がり、氣が通りやすくなることから、鍼灸刺激も伝わりやすくなると考えられます。一般の鍼灸施術のなかで、鍼を通して氣功(補氣と瀉氣)を行うことがあります。特に特殊なことをする訳ではなく、通常の鍼施術と変わりありませんのでご安心ください。また、手技による氣功を行うメニュー「鍼灸ぷらす」では、鍼灸に加え、腰部や足部(湧泉)から氣の調整(補氣と瀉氣)を行います。

鍼灸は自律神経を整えます

「氣」について

  • Instagram

© 2024 Kagaminobo Shinkyuin

bottom of page